当ページのリンクには広告が含まれています。

【長毛猫】メインクーンとは?起源や性格・特徴を知りたい人達へ

当ページのリンクには広告が含まれています。

・メインクーンはどんな猫?
・メインクーンの起源や性格・体型は?
・メインクーンを飼うときの注意点は?

こういった疑問にお答えします。

この記事では

・メインクーンの起源と性格について
・メインクーンの特徴や体型・柄・毛色・目の色について
・メインクーンを飼うときの注意点と、どんな人が飼いやすいか

を紹介します。

最後まで読んでいただきますと、メインクーンについて詳しくなります。

この記事を書いている私は、ラグドール♀・メインクーン♀と生活しています。

また

愛猫健康講座
キャットケアスペシャリスト講座

を修了しています。

目次

(スポンサーリンク)

メインクーンの起源

アメリカのメイン州出身で、尾のダークタビー模様がアライグマに似ていることから

メイン・クーン「メイン州(メイン)のアライグマ(ラクーン)」と呼ばれる。

祖先は1600年代頃からネズミ捕りをするワーキングキャットである。

寒暖の差が激しい風土に耐え、優れた狩猟能力を持ちます。

性格について

おだやかであり、知性・環境への順応性が高く人間や他の動物への協調性にも優れます。

狩猟能力が高いため、遊び好きでもある。

特徴と体型について

体型の分類はロング&サブスタンシャルである。

顔や胴が長く、厚く粗い被毛で全身が覆われている。

胸から脇にかけての被毛が豊富でしっぽもふさふさで野性味のある猫です。

オスで4~7kg・メスは3~6kgまで成長し、成熟するまで1年以上かかります。

柄・毛色・目の色について

ソリッド(単色)・タビー(縞模様)・キャリコ&バイカラーなど種類が多くあります。

毛色

ブラック・ホワイト・レッド・ブルー(グレー)・クリームなどがあります。

目の色

ブルー・グリーン・ゴールド・カッパー・オッドアイがあります。

飼うときの注意点

日々のブラッシング

長毛猫になりますので、日々のブラッシングが必要です。

ブラッシングをすることにより、毛球病を防ぐ効果がありますので、日々のブラッシングを忘れないようにしましょう。

またブラッシングをすることにより、血行促進の効果がありますので、日々の健康維持にもなります。

遊び好きのためイタズラが多い

狩猟能力が高いため、興味を持つことが多く思わぬイタズラをすることがある。

イタズラをした場合、大声で叱らず出来ない工夫をする必要があります。

・毎日おもちゃで遊び満足させる。
・イタズラされる物をなくす。

どんな人が飼いやすいか

・毎日おもちゃで遊べる人
・多頭飼いをしようとしている人

こういった人が飼いやすい猫です。

まとめ

最後におさらいをします。

・アメリカのメイン州出身であり、祖先はワーキングキャットとして活躍していた。
・性格はおだやかであり、知性・環境への順応性・狩猟能力が高い大型猫である。
・柄、毛色、目の色はいろいろな種類がある。
・飼うときの注意点
  ・日々のブラッシングを欠かさないこと
  ・遊び好きなためイタズラをするため、出来ない工夫をする。
・どんな人が飼いやすいか
  ・毎日おもちゃで遊べる人
  ・多頭飼いをしようとしている人


この記事が参考になれば幸いです。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次