ラグドールを飼い始めたけど
- トイレを使っているときにせまそうにしている
- トイレの種類が多すぎて、どれを選んでいいのかわからない
- トイレの置き場所に困っている
こういった疑問にお答えします。
この記事を書いているわたしは、ラグドール♀を飼っています。
猫のことをくわしく知りたいと思い
を修了した、わたしが解説します。
この記事を読むことで、ラグドールが使いやすいトイレを選ぶことができます。
ラグドールが使いやすいトイレを選ぶ3つのポイント
ラグドールが使いやすいトイレを選ぶポイントは、以下の3つです。
1つずつ解説します。
1.体長の1.5倍以上の大きいトイレ
トイレの中で方向転換がしやすいように、大きさに余裕を持たせるためです。
猫は排せつが終わると、排せつ物のニオイを嗅ぎ、砂をかけて埋める習性があります。
埋める行為はニオイを消すためであり、獲物を待ち構えて狩るタイプの猫には、ニオイで自分の存在を気付かれるのは、逃げられる可能性があがります。
ニオイを嗅ぐ、砂を埋める行為ができるように、体長の1.5倍以上の大きさが必要です。
出入りがしやすい高さが低い入口
またぐ高さを低くして、出入りがしやすいようにするためです。
猫は砂場の上で排せつをする動物です。
自然のなかでは、広々とした砂場で排せつをするので、入口がそもそもありません。
しかし家の中で砂場を作るには、容器に砂を入れて作るのが、もっとも簡単です。
そのため、容器に入るためには、またぐ必要があります。
自然に近くするために、入口を低くし、出入りがしやすいようにしましょう。
ただ出入口を低くすると、砂が飛び散る量が多くなります。
トイレマットを入口に敷くことで、飛び散る範囲をせまくする対策もしましょう。
屋根がないトイレ
猫は排せつ行為中は無防備になるため、すぐに逃げられる場所を好むためです。
ラグドールは大型猫のため、出入口がせまくなる屋根があるドーム型だと、逃げにくくなります。
また屋根があると「トイレの中にニオイがこもる・屋根が体や頭に当たる」など、使いにくくみえます。
我が家のラグドールは、屋根なしと屋根ありのトイレを2つ並べると、屋根なしのトイレを優先的に使います。
トイレ使用後は逃げやすくするために、屋根なしのトイレを使うようにしましょう。
ラグドールはノーマルタイプのトイレがおすすめ
ラグドールのトイレは大きくなるため、飼い主がトイレ本体の掃除を楽にするためです。
トイレ本体の掃除をするには理由があります。
猫はきれい好きな動物です。
汚いトイレを使うなら「別な場所で粗相をする・排せつを我慢する」など、汚いトイレを嫌っています。
トイレを気持ちよく使ってもらうために、月に1回はトイレ本体の掃除をして清潔にしましょう。
トイレには、固まる砂を使用するノーマルトイレと、固まらない砂とトイレシートを使用するシステムトイレの2種類があります。
ノーマルタイプのトイレは猫砂を入れるだけで、トイレとして使用できます。
掃除も猫砂を捨てるだけで、トイレ本体の掃除もできるため手間がかかりません。
システムトイレは固まらない猫砂を使うため、上層はスノコになっています。
スノコ部分に猫砂がはさまるため、きれいに取るには時間がかかります。
また部品も多いため、1つずつ掃除するのが大変です。
ラグドール用のトイレは大きいため、掃除がしやすいノーマルタイプをおすすめします。
トイレの置き場所は静かで落ち着ける場所へ
大きな音や振動がある場所では、落ち着かないためです。
せっかく使いやすいトイレを用意しても、環境が悪ければ使ってくれません。
例えば、洗濯機の脇は振動と大きな音が、テレビの脇も大きな音を発しますので、トイレの置き場所としてはオススメしません。
猫は食事をする場所と、トイレの場所は別にしているので、食器や水飲み皿の近くにもトイレを置かないようにしましょう。
我が家ではリビングの隅に置いています。
部屋の隅にトイレを置くことで、落ち着ける場所は確保できます。
まとめ:ラグドールに使いやすく、飼い主が掃除しやすいトイレを選ぼう
ラグドールが使いやすいトイレについて解説しました。
ラグドールにとって使いやすく、飼い主がケアしやすいトイレを選ぶことは、ラグドールと飼い主が、ストレスなく生活できます。
トイレを選ぶことは大変ですが、がんばって選んでいきましょう。
ラグドールについてもっと知りたい方や、生活で必要なものを知りたい方は
詳しく解説しています。
この記事が参考になれば幸いです。
コメント